お返事です
だいぶ時間がたってしまい、もはやここをご覧になっているかわかりませんが、拍手メッセージへの返信を記載します。
それ以外にも拍手ありがとうございました!
なお、再開の目途はまだ立っていませんね…。ちょいちょい設定練り直したり、キャラデザイン修正したりしてはいます。
年内再開できればいいなと思ってたんですけど、ちょっと怪しいですね。
気長にお待ちください。
颯木あおん様
メッセージありがとうございました!DSを気に入っていただけて嬉しいです。
自分としてもこのままで終わらせるつもりはないので、どうにか形にしてお披露目できればなと思っています。
本当に世の中落ち着きませんね!このメッセージ頂いてから半年もたっている(!?)のですが、一進一退という感じで。
颯木さんもどうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
「Diabolic Syndromeリメイクなさる~」
DSだけでなく断章も目を通していただきましてありがとうございます!
大変お待たせしてしまって申し訳ないのですが、その分良い作品にできればなと思っております。
人物名、その通りです。ちょっと読み方を変えているひともいますが、だいたいそのままですね。
でもほぼ語感で選んでいるので、元ネタとの関連性は薄いです。何となくイメージに合っていそうなキャラもいますけどね。
細かいところにも気づいていただけて嬉しいです。
それ以外にも拍手ありがとうございました!
なお、再開の目途はまだ立っていませんね…。ちょいちょい設定練り直したり、キャラデザイン修正したりしてはいます。
年内再開できればいいなと思ってたんですけど、ちょっと怪しいですね。
気長にお待ちください。
颯木あおん様
メッセージありがとうございました!DSを気に入っていただけて嬉しいです。
自分としてもこのままで終わらせるつもりはないので、どうにか形にしてお披露目できればなと思っています。
本当に世の中落ち着きませんね!このメッセージ頂いてから半年もたっている(!?)のですが、一進一退という感じで。
颯木さんもどうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
「Diabolic Syndromeリメイクなさる~」
DSだけでなく断章も目を通していただきましてありがとうございます!
大変お待たせしてしまって申し訳ないのですが、その分良い作品にできればなと思っております。
人物名、その通りです。ちょっと読み方を変えているひともいますが、だいたいそのままですね。
でもほぼ語感で選んでいるので、元ネタとの関連性は薄いです。何となくイメージに合っていそうなキャラもいますけどね。
細かいところにも気づいていただけて嬉しいです。
スポンサーサイト
お知らせ
サイトトップとかに書きました通り、DSリメイクします。
急ですみません。
夕方ごろに突然この作品のあり方について悩み、その一時間後にはリメイク決めました。そして夜に各所に告知を出すという。
webのみで公開していたこと、完全自分の趣味でやってる作品なので開き直ってイチからやり直すことにしました。
何に悩んだかというと、一番大きいのは設定の詰めの甘さですね。物語中盤に差し掛かって、これまで曖昧にしていたところのツケが回ってきて、どうにも先に進めなくなりました。ついでにあそこでああしておけば良かったなぁなどとも考え始めてしまいました。
そういうのはこれまでも気になっていたんですが、ここまで900ページ以上描いてきたのでもう描きなおしは無理だなと思っていました。でも筆が止まってしまって進めないならやり直すしかないと腹をくくりました。
タイミング的には、できれば第五章開始前のが良かったんですけど、でも第五章完結前の今がラストチャンスでもありました。
これまで読んできてくださった方には、また最初から読んでいただく羽目になって本当申し訳ないです。
でも描いている作者自身が納得いかないものを出すのはどうなのか?とも思いました。
無理やり進めても後悔ばかり先に立ってきっと作品を愛せないんですよね。
もしリメイク版も読んでみたいと思っていただけるなら、これからもよろしくお願いいたします。
そういうわけで設定から練り直しになるので、連載開始まではしばらくお時間いただきます。
また、リメイク版はサイトを引っ越して新サイトで連載します。今のサイトは倉庫として残します。
このサイトでも引っ越し先はお知らせします。
なんとかこの作品は完結させたいので、頑張ろうと思います。
久しぶりに書いた記事がこんなお知らせですみません。前進のための戦略的撤退ということで…。
それでは、更新再開のめどが立ちましたらまたお知らせいたします。
拍手メッセージありがとうございました!
お題箱へのメッセージはこちら(Twitter開きます)で返信しております
急ですみません。
夕方ごろに突然この作品のあり方について悩み、その一時間後にはリメイク決めました。そして夜に各所に告知を出すという。
webのみで公開していたこと、完全自分の趣味でやってる作品なので開き直ってイチからやり直すことにしました。
何に悩んだかというと、一番大きいのは設定の詰めの甘さですね。物語中盤に差し掛かって、これまで曖昧にしていたところのツケが回ってきて、どうにも先に進めなくなりました。ついでにあそこでああしておけば良かったなぁなどとも考え始めてしまいました。
そういうのはこれまでも気になっていたんですが、ここまで900ページ以上描いてきたのでもう描きなおしは無理だなと思っていました。でも筆が止まってしまって進めないならやり直すしかないと腹をくくりました。
タイミング的には、できれば第五章開始前のが良かったんですけど、でも第五章完結前の今がラストチャンスでもありました。
これまで読んできてくださった方には、また最初から読んでいただく羽目になって本当申し訳ないです。
でも描いている作者自身が納得いかないものを出すのはどうなのか?とも思いました。
無理やり進めても後悔ばかり先に立ってきっと作品を愛せないんですよね。
もしリメイク版も読んでみたいと思っていただけるなら、これからもよろしくお願いいたします。
そういうわけで設定から練り直しになるので、連載開始まではしばらくお時間いただきます。
また、リメイク版はサイトを引っ越して新サイトで連載します。今のサイトは倉庫として残します。
このサイトでも引っ越し先はお知らせします。
なんとかこの作品は完結させたいので、頑張ろうと思います。
久しぶりに書いた記事がこんなお知らせですみません。前進のための戦略的撤退ということで…。
それでは、更新再開のめどが立ちましたらまたお知らせいたします。
拍手メッセージありがとうございました!
お題箱へのメッセージはこちら(Twitter開きます)で返信しております
年の瀬
結局1か月くらいあいた
最近にしては比較的早いとはいえ…もう少し早く更新できるかと思ってた
ともあれ更新しました。
嵐の前の。
満月の夜に、それぞれ思うところは様々で。
果たしてこの夜が明けるころにはどうなっていることか。
次回、大きな動きがあるのでできれば多めに更新したいなあと思っています。
区切れる場所があまりない。
拍手ありがとうございました!あまりお待たせせず更新したいです。
ともあれ更新しました。
嵐の前の。
満月の夜に、それぞれ思うところは様々で。
果たしてこの夜が明けるころにはどうなっていることか。
次回、大きな動きがあるのでできれば多めに更新したいなあと思っています。
区切れる場所があまりない。
拍手ありがとうございました!あまりお待たせせず更新したいです。
更新していました
日付変わるギリギリで更新してたんですけど、PC重くてブログ書くの断念してました。ので改めて。
ウィーゼンは強いといいますが、そうでもないんですよねシャウラ。
第五章第4節での化け物発言からの反省もあって、努めて冷静になろうとしています。今回は目の前での出来事ではなかったというのもあると思います。
まあそれよりウィーゼンがだいぶ気落ちしていて、それ見てへこんでる場合じゃないっていうのもあるかなあ。
ともあれなんとか合流し、準備も大詰めです。
コールとニティカもあんな感じですが、さてどうなるか。
近いうちにまた更新できればいいなあと思います。
それと、忍者のメールフォームがサービス終了したので違うところのを設置しました。多分これで送れると思います。
もし必要ならお使いください。web拍手も引き続き使えます。
拍手ありがとうございました!続き早く届けられるよう頑張ります
ウィーゼンは強いといいますが、そうでもないんですよねシャウラ。
第五章第4節での化け物発言からの反省もあって、努めて冷静になろうとしています。今回は目の前での出来事ではなかったというのもあると思います。
まあそれよりウィーゼンがだいぶ気落ちしていて、それ見てへこんでる場合じゃないっていうのもあるかなあ。
ともあれなんとか合流し、準備も大詰めです。
コールとニティカもあんな感じですが、さてどうなるか。
近いうちにまた更新できればいいなあと思います。
それと、忍者のメールフォームがサービス終了したので違うところのを設置しました。多分これで送れると思います。
もし必要ならお使いください。web拍手も引き続き使えます。
拍手ありがとうございました!続き早く届けられるよう頑張ります