なんということでしょう
何か月ぶりでしょうかね…
更新しました。
あーあ…。
術師同士なので探索にあまり魔術を用いると察知されるので、騎士団は人海戦術でコールを探し当てました。
本部の通信兵は全滅したので、団長がだいばくはつしたことはまだ誰も知らない状態です。
そしてニティカは騎士団内部の人間関係を理解できていないです。団長が仲間なら騎士団も仲間でしょ?という。もっと子供に話すように簡単な言葉で説明されればわかりますが、まあ敵にそんなことはしませんね。
そんなこんなで騎士団はほぼ吹き飛びました。残ってるのは聖女団に同行している者たちだけですが。
今年はもうてんやわんやで、ようやく更新する余裕ができました。これから先どうでしょうね…
ちまちまと描いていきますので、たまに見に来てください。
というか大体Twitter経由ですかね。ランキングとかサーチもどんどん閉鎖されていますし。時代か…
あまり間をおかずに更新できたらと思います。
拍手ありがとうございました!今年こそ拍手絵変えたいなあ
更新しました。
あーあ…。
術師同士なので探索にあまり魔術を用いると察知されるので、騎士団は人海戦術でコールを探し当てました。
本部の通信兵は全滅したので、団長がだいばくはつしたことはまだ誰も知らない状態です。
そしてニティカは騎士団内部の人間関係を理解できていないです。団長が仲間なら騎士団も仲間でしょ?という。もっと子供に話すように簡単な言葉で説明されればわかりますが、まあ敵にそんなことはしませんね。
そんなこんなで騎士団はほぼ吹き飛びました。残ってるのは聖女団に同行している者たちだけですが。
今年はもうてんやわんやで、ようやく更新する余裕ができました。これから先どうでしょうね…
ちまちまと描いていきますので、たまに見に来てください。
というか大体Twitter経由ですかね。ランキングとかサーチもどんどん閉鎖されていますし。時代か…
あまり間をおかずに更新できたらと思います。
拍手ありがとうございました!今年こそ拍手絵変えたいなあ
新年
年末すっ飛ばして新年になってしまいました。
今年もよろしくお願いいたします。
更新しました。3ページだけですが、第五章第7節開始です。
新年早々不穏です。去年からずっとですけど。
とりあえずコールサック生きていましたね。まだ諦めていないようですが、さて、次の手は?
最近の創作が同人イベント中心になっていましたので、今年はDSをもっと進めたいなあと思っています。
でも次回更新は2月になると思います。次はなるべくページ数多めで更新したい。
この第五章が終わると大きく状況が変わる節目になるので、大事に描いていきたいところ。
そんな感じですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。
拍手投票ありがとうございました!続き頑張ります
今年もよろしくお願いいたします。
更新しました。3ページだけですが、第五章第7節開始です。
新年早々不穏です。去年からずっとですけど。
とりあえずコールサック生きていましたね。まだ諦めていないようですが、さて、次の手は?
最近の創作が同人イベント中心になっていましたので、今年はDSをもっと進めたいなあと思っています。
でも次回更新は2月になると思います。次はなるべくページ数多めで更新したい。
この第五章が終わると大きく状況が変わる節目になるので、大事に描いていきたいところ。
そんな感じですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。
拍手投票ありがとうございました!続き頑張ります
更新、そして完結
4か月近くあきましたが更新しました。
主人公含め数名ログアウトしました。大変ですね。
でもまだまだこれからです。
これにて第6節完結です。お疲れさまでした。
次の第7節、星の術者は予想外の敵によって退けられましたが、遮は大人しく封じられたままなのか。
それとも星の術者にまだ切り札があるのか。
この作戦の行く末、見守っていただければと。
ここまでで相当かき回されてますけどね。
これから第7節ネームなのでいつ更新できるかわかりませんが、準備でき次第開始します。
長らく更新止まっていましたが、その間も拍手ありがとうございました!!頑張ります。
主人公含め数名ログアウトしました。大変ですね。
でもまだまだこれからです。
これにて第6節完結です。お疲れさまでした。
次の第7節、星の術者は予想外の敵によって退けられましたが、遮は大人しく封じられたままなのか。
それとも星の術者にまだ切り札があるのか。
この作戦の行く末、見守っていただければと。
ここまでで相当かき回されてますけどね。
これから第7節ネームなのでいつ更新できるかわかりませんが、準備でき次第開始します。
長らく更新止まっていましたが、その間も拍手ありがとうございました!!頑張ります。
展開
2か月ほど更新が空いてしまいました。年号も変わっとるがな
更新しました。
一気に情報が出てきました。
コールの正体はいくつかの節の冒頭の回想でほのめかしていましたが、ラサラスの方はほぼ忘れられてたと思います。
豺魔については、第四章第1節の10ページ目くらいで触れていましたが、それっきりでした。
と、いうわけでラサラスのやばいのはやばい魔物の仕業でした。
あの無気力っぽいコールがああなるくらいには憎い相手です。この戦闘の結末は。
次回も同じくらいのページ数更新になると思うので、また更新に時間かかりそうです。
うまくいけば次回で第6節終わります。
しばらくお待ちください。
拍手投票ありがとうございました!
更新しました。
一気に情報が出てきました。
コールの正体はいくつかの節の冒頭の回想でほのめかしていましたが、ラサラスの方はほぼ忘れられてたと思います。
豺魔については、第四章第1節の10ページ目くらいで触れていましたが、それっきりでした。
と、いうわけでラサラスのやばいのはやばい魔物の仕業でした。
あの無気力っぽいコールがああなるくらいには憎い相手です。この戦闘の結末は。
次回も同じくらいのページ数更新になると思うので、また更新に時間かかりそうです。
うまくいけば次回で第6節終わります。
しばらくお待ちください。
拍手投票ありがとうございました!
更新と企画のお知らせ
だいぶ暖かくなってきました。春ですね。
花見がしたい。
更新しました。
星の術者との戦闘…ですが。
まだ不穏な気配がします。
ここからが本番。
今までいろいろ散らかっていた情報をまとめに入ります。
本当はもっと上手に伏線を張れていたらなあ、と思いながらネームを切っていました。
多分誰も覚えていなかったり、わかりにくかったところが多かったと思うので、この後の展開でどれだけ納得してもらえるかなあと。
第6節はあと30ページくらいです。できれば、あと2回くらいの更新で終わらせたいです。ここは細切れよりまとめて更新の方が良さそうなので。
なので次回更新はまたちょっと間が空きます。しばしお待ちください。
アクリルスタンドプレゼント企画もたくさんご応募ありがとうございました!
最初に応募いただいた方には全員送付しましたが、もう一名追加応募受付可能です。
興味ある方はメールかツイッターでご連絡ください。
拍手投票ありがとうございました!
今年度もよろしくお願いいたします。
花見がしたい。
更新しました。
星の術者との戦闘…ですが。
まだ不穏な気配がします。
ここからが本番。
今までいろいろ散らかっていた情報をまとめに入ります。
本当はもっと上手に伏線を張れていたらなあ、と思いながらネームを切っていました。
多分誰も覚えていなかったり、わかりにくかったところが多かったと思うので、この後の展開でどれだけ納得してもらえるかなあと。
第6節はあと30ページくらいです。できれば、あと2回くらいの更新で終わらせたいです。ここは細切れよりまとめて更新の方が良さそうなので。
なので次回更新はまたちょっと間が空きます。しばしお待ちください。
アクリルスタンドプレゼント企画もたくさんご応募ありがとうございました!
最初に応募いただいた方には全員送付しましたが、もう一名追加応募受付可能です。
興味ある方はメールかツイッターでご連絡ください。
拍手投票ありがとうございました!
今年度もよろしくお願いいたします。